1月28日
この日は…感謝の想いが溢れる日
息子はお腹の七ヶ月目に
切迫早産になりかけ2カ所の産婦人科医に
超音波検査で赤ちゃんの心拍が確認できません
死産になります早めの処置を…と診断され
母はその診断を受け入れられずに
三件目の市立病院へ
この時の記憶は…それ以上覚えていない
奇跡が起って
翌日の夜に赤ちゃんの心音は普通に戻った
絶対安静の日々が始まり
毎日が不安で不安で
寝てる間に赤ちゃんの心音が聴こえなくなるのでは?と
寝るのが怖かった
1月28日
難産で陣痛は13時間
吸引分娩になり
お腹の中の赤ちゃんは二度目の心拍停止状態
母子共に危険状態になり母は分娩室から退出するように言われた
息子が生まれた時
抱かせてもらえず見せてもらえず
産声もなく
小児科の先生に委ねられた
赤ちゃんを取りあげると分娩室にひとり…
私のそばには誰もいてくれなかった
死産…そう思った
その時、自分も死んでしまいたいと思った…。
それから酷い貧血状態になり失神でその後の記憶がない…。
気がついたらベットの上
母も妹も目が真っ赤になっていて
怖くて言葉が出なかった…。
すると母は私の手を握りしめて
「赤ちゃん…無事に生まれたから」と伝えられた
ホントに奇跡だと思う
息子に会ったのは24時間後
ガラス越しの向こう新生児保育器の中
小さな身体に点滴…うつぶせ寝
赤い身体ではなく黄色い身体(黄疸)
言葉は無く…涙だけが何度も何度も流れて
両手に抱くことも出来なくて…謝るばかりだった
初産で自然分娩なのに
退院したのは親子で10日過ぎ。。。
神様に救われて
守られて23年
小さな生命で闘った魂に
私は生かされた
感謝の想いが溢れる日です。。。

息子へ
こんな母ですが…いつまでも仲良くして下さいネ。。。
この日は…感謝の想いが溢れる日
息子はお腹の七ヶ月目に
切迫早産になりかけ2カ所の産婦人科医に
超音波検査で赤ちゃんの心拍が確認できません
死産になります早めの処置を…と診断され
母はその診断を受け入れられずに
三件目の市立病院へ
この時の記憶は…それ以上覚えていない
奇跡が起って
翌日の夜に赤ちゃんの心音は普通に戻った
絶対安静の日々が始まり
毎日が不安で不安で
寝てる間に赤ちゃんの心音が聴こえなくなるのでは?と
寝るのが怖かった
1月28日
難産で陣痛は13時間
吸引分娩になり
お腹の中の赤ちゃんは二度目の心拍停止状態
母子共に危険状態になり母は分娩室から退出するように言われた
息子が生まれた時
抱かせてもらえず見せてもらえず
産声もなく
小児科の先生に委ねられた
赤ちゃんを取りあげると分娩室にひとり…
私のそばには誰もいてくれなかった
死産…そう思った
その時、自分も死んでしまいたいと思った…。
それから酷い貧血状態になり失神でその後の記憶がない…。
気がついたらベットの上
母も妹も目が真っ赤になっていて
怖くて言葉が出なかった…。
すると母は私の手を握りしめて
「赤ちゃん…無事に生まれたから」と伝えられた
ホントに奇跡だと思う
息子に会ったのは24時間後
ガラス越しの向こう新生児保育器の中
小さな身体に点滴…うつぶせ寝
赤い身体ではなく黄色い身体(黄疸)
言葉は無く…涙だけが何度も何度も流れて
両手に抱くことも出来なくて…謝るばかりだった
初産で自然分娩なのに
退院したのは親子で10日過ぎ。。。
神様に救われて
守られて23年
小さな生命で闘った魂に
私は生かされた
感謝の想いが溢れる日です。。。

こんな母ですが…いつまでも仲良くして下さいネ。。。
■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-28 21:28
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(2)
昨夜に帰って来た息子に…
ちょっと早めのBirthdayケーキ。。。
「もう…いいよバースデーケーキなんて…」と言いながら
実際、目の前にすると喜ぶ我が子。。。

あの子が帰って来ると
食卓が賑わう♪
今朝の朝ご飯

よく食べる子で♪
料理を作るのが楽しくなる
バースデーケーキは「ロア・レギューム」さんのケーキ♪
ママ友とよく行くケーキ屋さん
ガトーショコラのホールケーキは
しっとりとしたカカオの旨みが凝縮されたチョコケーキに
お砂糖が使用されていない生クリームの組み合わせは
絶妙な美味しさ♪
こんな風にケーキが作れたら。。。
23age
建築に一番夢中だった年齢
あの子は愛車に夢中
Dear my Son …
幾つになっても
夢中になれる事の熱意を持っていてネ。。。

ちょっと早めのBirthdayケーキ。。。
「もう…いいよバースデーケーキなんて…」と言いながら
実際、目の前にすると喜ぶ我が子。。。

あの子が帰って来ると
食卓が賑わう♪
今朝の朝ご飯

よく食べる子で♪
料理を作るのが楽しくなる
バースデーケーキは「ロア・レギューム」さんのケーキ♪
ママ友とよく行くケーキ屋さん
ガトーショコラのホールケーキは
しっとりとしたカカオの旨みが凝縮されたチョコケーキに
お砂糖が使用されていない生クリームの組み合わせは
絶妙な美味しさ♪
こんな風にケーキが作れたら。。。
23age
建築に一番夢中だった年齢
あの子は愛車に夢中
Dear my Son …
幾つになっても
夢中になれる事の熱意を持っていてネ。。。

■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-26 23:53
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(4)
朝の出来事。。。
今朝の通勤中に
赤信号で停止線に停車中
対向車線のはるか向こうから救急車が走って来る
信号が変わっても
発進せずに
進路を優先させると
救急車は拡声器で「ありがとうございました」
運転者と助手席の方が会釈して通り過ぎて行きました。。。
対向車に道を譲ってハザードで「ありがと」の合図をもらったり
譲って頂いた時にハザードで感謝の合図したり
緊急車両に進路を譲る事は何度も
ありましたが…
救急車の拡声器で「ありがとうございました」って言われたのは
はじめてのことで。。。
思わず…「どういたしまして♪」と
返事するのは
私だけでしょうか?…(^^;)

合図で交わす「ありがと」
人の言葉で交わす「ありがと」
どんな時にも感謝の意を持つことは
日頃の生活の中に溢れているんですね。。。
今朝の通勤中に
赤信号で停止線に停車中
対向車線のはるか向こうから救急車が走って来る
信号が変わっても
発進せずに
進路を優先させると
救急車は拡声器で「ありがとうございました」
運転者と助手席の方が会釈して通り過ぎて行きました。。。
対向車に道を譲ってハザードで「ありがと」の合図をもらったり
譲って頂いた時にハザードで感謝の合図したり
緊急車両に進路を譲る事は何度も
ありましたが…
救急車の拡声器で「ありがとうございました」って言われたのは
はじめてのことで。。。
思わず…「どういたしまして♪」と
返事するのは
私だけでしょうか?…(^^;)

合図で交わす「ありがと」
人の言葉で交わす「ありがと」
どんな時にも感謝の意を持つことは
日頃の生活の中に溢れているんですね。。。
■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-24 00:14
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(2)

cocofrans
あま〜いアップルリング
パリパリのパイ生地は
柔らかいリンゴを引き立てます。。。
アップルパイとどう違う?
ソフトな生地に包まれたリンゴ
ハードな生地に包まれたリンゴ
私が焼くアップルパイは
リンゴの煮込みが重視!
砂糖は入れずにリンゴだけで煮詰めて
シナモンシュガーをほんの少し
形を壊さないように弱火で時間かけて煮込みます
パイ生地は中々上手に焼けなくて…(^^;)
まだまだ…修行の身
上手く焼けるまで…食べて学ぶ♪


■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-22 23:16
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(3)
今年の新年会の頂き物で…「ラララピーカン」
和風チョコナッツ…って感じです
ホワイトチョコなのに甘さ控えめで
小さなサイズが良いですね。。。

ピーカンナッツをホワイトチョコで包みキャンディコートされた小さなチョコナッツ

抹茶ピーカン … 抹茶の渋さが味わえる和風チョコ

珈琲チョコ … 珈琲の苦みに包まれたチョコ

美味しい物はみんなに分けてあげよう♪
甘いのが好きな故郷の父へ
ママ友へ
スイーツ大好きな息子へ
絶品チョコです♪ ギフトには喜ばれると思います♪
全国菓子大博覧会で受賞されたお菓子です

チョコは…もう外国の菓子ではなく
日本に有る素材で作られるチョコは「和風チョコ」と言うブランド♪
大阪で製造されている老舗洋菓子屋
チョコレート専門店「サロン ド ロワイヤル」からのお菓子です。
■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-14 22:18
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
はじめてのiPhone
昨年から携帯の不具合が続いて
忙しい年末にはショップへ行く時間もなく…
年始休暇の最後の日
5日に息子が新年の挨拶に帰宅した祭
携帯が時々フリーズするの…と話していると
「行くぞ!母さん!」と
どこへ?という間にもう玄関の外へ…
なんで…いつも主語がないんだ?(- -#)と
連れて行かれた所は携帯ショップ。。。
息子が言うには…
「iphone5sへ機種変更で実質0円
テザリング込みの基本料金なので現状より月額が安くなる
Mac,ipod,ipad miniを使っているんだから
違和感なく使えるはず!」との事
使える?…不安ながらも
お店の店員さんも「Macご使用なら大丈夫です」
と言われ…機種変更してみたもの…。
携帯アドも電話番号も変わることなく機種変更
けど…肝心なdocomoメールの設定がわからなくて…
放置していると
息子から「携帯メール返信来ないけど…どした?」って
ワケ話すと…「しょうがないなぁ…今夜仕事終わったら設定してあげるから」と
仕事終了後に最終電車で帰宅し活用ガイドブックの本を渡され
設定してくれた

docomoメールの設定はあっと言う間に終わり
「Android電話帳をiPhoneに移行出来たのに
なぜメール設定は出来なかったの?」と笑われる…。
リマインダー、メモ、ミュージックは同期で直ぐに使えた♪
PCでレシピ入力、買い物出先で携帯から材料を確認出来る
PCでショップ情報を入力、欲しい物が電話で注文出来たりする
お買い物アイテムとして効果的♪
Mac、ipod、ipad miniにDropboxも入れて
画像も好きなように使える
でも携帯に電話が入ると、メールが入ると
慣れない画面に戸惑う…まるで他人の携帯を使っているようで…(^^;)
今日で一週間。。。
携帯電話、メールを頻繁に使わないので
慣れるまで…まだまだ時間かかるかも。。。


昨年から携帯の不具合が続いて
忙しい年末にはショップへ行く時間もなく…
年始休暇の最後の日
5日に息子が新年の挨拶に帰宅した祭
携帯が時々フリーズするの…と話していると
「行くぞ!母さん!」と
どこへ?という間にもう玄関の外へ…
なんで…いつも主語がないんだ?(- -#)と
連れて行かれた所は携帯ショップ。。。
息子が言うには…
「iphone5sへ機種変更で実質0円
テザリング込みの基本料金なので現状より月額が安くなる
Mac,ipod,ipad miniを使っているんだから
違和感なく使えるはず!」との事
使える?…不安ながらも
お店の店員さんも「Macご使用なら大丈夫です」
と言われ…機種変更してみたもの…。
携帯アドも電話番号も変わることなく機種変更
けど…肝心なdocomoメールの設定がわからなくて…
放置していると
息子から「携帯メール返信来ないけど…どした?」って
ワケ話すと…「しょうがないなぁ…今夜仕事終わったら設定してあげるから」と
仕事終了後に最終電車で帰宅し活用ガイドブックの本を渡され
設定してくれた

docomoメールの設定はあっと言う間に終わり
「Android電話帳をiPhoneに移行出来たのに
なぜメール設定は出来なかったの?」と笑われる…。
リマインダー、メモ、ミュージックは同期で直ぐに使えた♪
PCでレシピ入力、買い物出先で携帯から材料を確認出来る
PCでショップ情報を入力、欲しい物が電話で注文出来たりする
お買い物アイテムとして効果的♪
Mac、ipod、ipad miniにDropboxも入れて
画像も好きなように使える
でも携帯に電話が入ると、メールが入ると
慣れない画面に戸惑う…まるで他人の携帯を使っているようで…(^^;)
今日で一週間。。。
携帯電話、メールを頻繁に使わないので
慣れるまで…まだまだ時間かかるかも。。。

■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-01-13 21:12
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(2)