▲
by rain310
| 2014-06-30 17:42
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(8)
昨日に行って来ました♪
その日の東京の天気は
ゲリラ豪雨、落雷、激しい突風等など
不安定な異常気象で…52階の空は諦めていました…。
でも、夜20時過ぎには雨、風が止み
その日、本社で会議が有り17時過ぎに帰宅した息子が
「行く? 車で連れて行ってあげるよ」と
出掛けて来ました
でも今日の空は荒れて星は観えないね…と
「えっ? だって空の星じゃなくて東京の夜景が観たいんでしょ?観えるよ」
遅い時間から六本木ヒルズ展望台(森ビル52階)まで行って行きました
デジカメは南の島へ送ってしまって…(^^;)
携帯カメラでは上手く撮れなかったですが…。



東京の夜景は何度も観ている
この夜景は…初めて東京へ来た日の事を思い出す
東武百貨店池袋の屋上から観た東京の夜景(15階の空)
空を飛んだような想いが笑顔にしてくれて…当時18Age。。。
失くした想いが甦るようで
懐かしさにココロが癒されました
昨日は…
窓の外は嵐でしたがママ友達のランチに花が咲き♪
夜には悪天候にも関わらず、52階の空が観れて♪
サンディエゴへ行ってるママ友からメールが届き♪
良い日と成りました
神さま…
願いをすべて叶えて下さり
ありがとうございました。。。

その日の東京の天気は
ゲリラ豪雨、落雷、激しい突風等など
不安定な異常気象で…52階の空は諦めていました…。
でも、夜20時過ぎには雨、風が止み
その日、本社で会議が有り17時過ぎに帰宅した息子が
「行く? 車で連れて行ってあげるよ」と
出掛けて来ました
でも今日の空は荒れて星は観えないね…と
「えっ? だって空の星じゃなくて東京の夜景が観たいんでしょ?観えるよ」
遅い時間から六本木ヒルズ展望台(森ビル52階)まで行って行きました
デジカメは南の島へ送ってしまって…(^^;)
携帯カメラでは上手く撮れなかったですが…。



東京の夜景は何度も観ている
この夜景は…初めて東京へ来た日の事を思い出す
東武百貨店池袋の屋上から観た東京の夜景(15階の空)
空を飛んだような想いが笑顔にしてくれて…当時18Age。。。
失くした想いが甦るようで
懐かしさにココロが癒されました
昨日は…
窓の外は嵐でしたがママ友達のランチに花が咲き♪
夜には悪天候にも関わらず、52階の空が観れて♪
サンディエゴへ行ってるママ友からメールが届き♪
良い日と成りました
神さま…
願いをすべて叶えて下さり
ありがとうございました。。。

■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-06-26 17:20
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日に荷物も先に
南の島へと出発しました
船便なので約10日間ほど。。。
7月2日(水)
午後のANA135便にて
ここを立ちます
第二の故郷は…ココ
人生の中で長く暮らした土地には
沢山の友人、好きな場所、見慣れた風景
思い出は抱えられないほどに。。。
荷造りしている祭に
懐かしい写真を発見
若かりし頃の写真…20代独身時代
息子にはじめて見せた写真(*^^*)
「母さんも昔はキレイだったでしょ?」と言うと
息子は「今でもキレイだよ」と…。ソレハアリエナイ…。
チャラ男なので、そんな台詞がサラリと言える子です…(^^;)
そんなんで…写真を見ては手を止めて
本を開いては手を止めて
息子に「荷造り終わらないぞ!」と注意されながら
やっと終わりました。。。
あとは…
ママ友達と最後の食事会
最後に行きたかった場所
ここに最後のメッセージ
この6月は…
空を一番長く見上げた月
雨の日も、星も見えない日も
空を見上げるに何時間も何日も続いた
人生の岐路に立ちすくみ
やっと歩き出す
選択した道は
失う物は多くリスクも有り…
それでも歩く道に迷いは無い
この道の先に光りが見えたから。。。

南の島へと出発しました
船便なので約10日間ほど。。。
7月2日(水)
午後のANA135便にて
ここを立ちます
第二の故郷は…ココ
人生の中で長く暮らした土地には
沢山の友人、好きな場所、見慣れた風景
思い出は抱えられないほどに。。。
荷造りしている祭に
懐かしい写真を発見
若かりし頃の写真…20代独身時代
息子にはじめて見せた写真(*^^*)
「母さんも昔はキレイだったでしょ?」と言うと
息子は「今でもキレイだよ」と…。ソレハアリエナイ…。
チャラ男なので、そんな台詞がサラリと言える子です…(^^;)
そんなんで…写真を見ては手を止めて
本を開いては手を止めて
息子に「荷造り終わらないぞ!」と注意されながら
やっと終わりました。。。
あとは…
ママ友達と最後の食事会
最後に行きたかった場所
ここに最後のメッセージ
この6月は…
空を一番長く見上げた月
雨の日も、星も見えない日も
空を見上げるに何時間も何日も続いた
人生の岐路に立ちすくみ
やっと歩き出す
選択した道は
失う物は多くリスクも有り…
それでも歩く道に迷いは無い
この道の先に光りが見えたから。。。

■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-06-24 15:47
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(8)
▲
by rain310
| 2014-06-13 23:52
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by rain310
| 2014-06-12 21:25
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(4)
タイの曲
♫「君のこころに届くまで」
タイ語 「クライ・ケーナイ・クライ」
男性4人組バンドの getsunova の曲です
タイで2013年のヒット曲だそうです
タイとドイツのハーフ人 Jannina の曲を聴いていて
この曲に辿り着きました
(Special Version)
(原曲)日本語訳
多分…世の中には
本当の自分にドアの鍵締めている人
沢山に居ると思う
まず自分自身のドアから
開けないと
人のこころに届けたい と言う想いは
生まれて来ないよね。。。
♫「君のこころに届くまで」
タイ語 「クライ・ケーナイ・クライ」
男性4人組バンドの getsunova の曲です
タイで2013年のヒット曲だそうです
タイとドイツのハーフ人 Jannina の曲を聴いていて
この曲に辿り着きました


多分…世の中には
本当の自分にドアの鍵締めている人
沢山に居ると思う
まず自分自身のドアから
開けないと
人のこころに届けたい と言う想いは
生まれて来ないよね。。。
■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-06-09 12:39
| You Tube
|
Trackback
|
Comments(0)
たとえば…
心に抱えている痛みを
暖かく包み込んでくれた時
頑なに平気な振りしている姿に
言葉もなく
背中に手を置いてくれる
心に響く
音楽だったりする
音源はいっしょ
その人の声にメロディに
違う音楽に変えてしまっても
心に伝わる…世界中の人の心に伝わる
音楽は…
人の愛と同じ位に
支える力が有ると思う。。。
今…毎日に聴いている曲 ♫






音楽だけが世界中の人と共有できる
平和は共有できない現実…
今も戦場となっている国がある
今も基地と隣り合わせの島がある
自分は小さきもの
でも…生きてる限り
子供達のために未来に
一つでも小さなことでも
努力して行かなくちゃいけない
自分の残された人生に
後悔したくないこと
誰かのために役立ち、自然を愛する心
最後まで手の中に持っていたい。。。
貧しくとも
感謝する想いが笑顔にしてくれる
神さまが、教えてくれた生き方だから。。。
心に抱えている痛みを
暖かく包み込んでくれた時
頑なに平気な振りしている姿に
言葉もなく
背中に手を置いてくれる
心に響く
音楽だったりする
音源はいっしょ
その人の声にメロディに
違う音楽に変えてしまっても
心に伝わる…世界中の人の心に伝わる
音楽は…
人の愛と同じ位に
支える力が有ると思う。。。
今…毎日に聴いている曲 ♫






音楽だけが世界中の人と共有できる
平和は共有できない現実…
今も戦場となっている国がある
今も基地と隣り合わせの島がある
自分は小さきもの
でも…生きてる限り
子供達のために未来に
一つでも小さなことでも
努力して行かなくちゃいけない
自分の残された人生に
後悔したくないこと
誰かのために役立ち、自然を愛する心
最後まで手の中に持っていたい。。。
貧しくとも
感謝する想いが笑顔にしてくれる
神さまが、教えてくれた生き方だから。。。
■
[PR]
▲
by rain310
| 2014-06-08 13:14
| Esquisse
|
Trackback
|
Comments(2)